密着工法(防水工事)

念入りに塗り重ねて生きます。

こんにちは。
東京都東久留米市を拠点に、屋上防水・外壁改修など防水工事を施工している株式会社大浜工業です。

前回は、ウレタン塗膜防水作業の一つ、「通気緩衝工法」 についてお届けいたしました。

今回は「密着工法」についてお届けいたします。

「密着工法」とは、屋上やベランダなどの下地(床)に直接防水材を何層にも塗り重ねて完全に密着させ、トップコートで仕上げる工法です。
ウレタン塗膜防水、シート防水などでよく行われる施工方法です。

施工前
施工前
高圧洗浄中
高圧洗浄中
高圧洗浄後
高圧洗浄後

ウレタン塗膜防水は、ウレタン樹脂を直接塗布する工法。
シート防水は、塩化ビニールやゴム製のシートを専用の接着剤や、機会で下地に密着させ水の侵入を防ぐ工法。

密着工法のメリットは、工期が短期間で済みコストも抑えられることです。

プライマー(下塗り剤)を塗布。入隅シール※処理完了
プライマー(下塗り剤)を塗布。入隅シール※処理完了
(平場と立ち上がりの繋ぎ目に白く写っている部分・ウレタンのシール材)
ウレタン1層目塗布完了
ウレタン1層目塗布完了
ウレタン2層目の均し作業
ウレタン2層目の均し作業

デメリットとしては、直接下地に塗り重ねるために、下地の状態が悪化している場合は不向きです。経年劣化でひび割れていたり、湿気を多く含むような状態の場合、施工後に防水層が膨張したり、ひび割れたりします。その場合には、通気緩衝工法や絶縁工法をご提案します。
そのため、現場の状況には、職人の目で見てしっかりと判断をして参ります。

※「入隅(いりずみ)」とは、面と面が内向きに交わる角の部分(凹み角)で、反対は、「出隅(でずみ)」と呼び外向きに交わる角の部分(凸の角)のこと。
建物は構造上、常に風・気温差・地震などで揺れたりしています。平場(床)と立ち上がりの部分にはその影響を受けやすく、ひび割れが発生することがあります。
入隅シールは、振動等から塗膜の破断を防ぐ役割があります。とても重要な処理です。

密着工法は、継ぎ目のないシームレスなきれいな防水面を形成できます。

ウレタン2層目塗布完了
ウレタン2層目塗布完了
ウレタンを保護するトープコートを塗布
ウレタンを保護するトープコートを塗布
施工終了
施工完了

防水効果を維持するには約5年ごとの定期的なメンテナンスが大切です。

【防水工】業務好調につき増員! 職人さん募集!!

ヘッダー画像
未経験歓迎!
ただいま当社では業務好評に付き一緒に働いていただける仲間を募集中。
ひとり一人が成長できる会社です。
未経験でも大丈夫、先輩達が親切丁寧に教え込みます。

まずはお問い合わせください!
PAGE TOP